すききらいなく たべよう(1年 栄養指導)
栄養教諭を招き、1年生に出前授業を行いました。
食べ物には、えねるぎいのもとになる き色の食べ物、からだをつくる あか色の食べ物、からだのちょうしをととのえる みどり色の食べ物があります。 き色、あか色、みどり色の食べ物をそろえて食べることが大切だと学びました。 ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 含め煮 オクラのいためもの ごはん 牛乳 6年 算数
子どもたちがしっかり発表できている以上に、他の班の考えをしっかり聞けていることに、感心しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 算数
立方体の求め方を班で考え、発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 体育
「タグ取りおにごっこ」、自分のタグを取られないように、他の人のタグを取ります。
![]() ![]() |
|