いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

4年生の算数科の時間1

折れ線グラフを書いています。縦軸の数を省略すると、変化がわかりやすくなることに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の理科の時間

電気のはたらきの学習に入ります。3年生の頃の学習内容を振り返ると、みんなよく覚えていました。「3年生で作ったものが家にあるから持ってこようか。」と言う子もいるほどです。4年生の学習も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の歯科検診

6月6日(火)に歯科検診がありました。毎日の歯みがきで歯を大切にしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 なわとび週間

 なわとび週間が始まりました。
今日はお天気もよく元気になわとび運動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科

 裁縫の練習をしています。
最初の頃より上手になり、ボタン付けや並ぬいができるようになってきました。
小物づくりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 ももうさスクール2年
1・2年おもちゃまつり 2・3時間目
10/17 5年遠足
6年落語学習 2〜4時間目
ももうさスクール1年
10/18 2年遠足
ももうさスクール5年
10/19 4年遠足
千本タイム6時間目 6年
3年出前授業 2・3時間目
10/20 3年遠足
ももうさスクール6年