TOP

6/22 プール開き

 今日は1年生と5年生のプール開きでした。
 朝方の雨と日中の雨予報で水泳の授業は難しいと思われましたが、雨が早くあがったので、無事、プール開きとなりました。
 写真は5年生のようすです(1年生は、次回の水泳のようすをお伝えします)。水慣れの後、けのびやクロール、平泳ぎなどの泳法を練習しました。
 子どもたちは、久しぶりの水泳を待ち望んでいたかのように、終始笑顔で気持ちよく泳いでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「職業体験」&「花さかスミちゃん事業」

 本日から2日間、我孫子南中学校2年生生徒2名が本校に職業体験に来ています。
 午前中は、2時間ずつ各学年に入り込んで授業の見学や先生のお手伝いを、午後からは、管理作業員さんの指導のもと、校内整備のお手伝いをします。
 この日の午後は、正門前にある花壇に花の苗を植えるお手伝いをしました。その苗は、住吉区の事業の一環である『花さかスミちゃん事業(※1)』でいただいたものです。
 管理作業員さんと3人で、花壇に苗を一つ一つ丁寧に植えてくれました。
 明日も職業体験、がんばってください!

※1…大阪市が取り組んでいる「種から育てる地域の花づくり事業」の住吉区役所の事業で、年2回、花苗をいただき、校庭に植えています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・かぼちゃのクリームシチュー
・キャベツのゆずドレッシング
・和なし(カット缶)
・パン
・牛乳  です。

6/22 4年 理科

 4年生の理科は「電気のはたらき」です。
 乾電池2個のつなぎ方やモーターの回り方について学習しました。
 つなぎ方には、「直列つなぎ」と「並列つなぎ」があり、その違いは、電池の数ではなく、電流が流れる回路(電気の通り道)の本数の違いであることを理解しました。
 すなわち、電流が+極から−極へと流れる道が1本であれば「直列つなぎ」であり、2本であれば「並列つなぎ」ということですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 栄養指導(3年)

 3年生の栄養指導のようすです。
 テーマは「しっかりとろうカルシウム」。カルシウムのはたらきやカルシウムが多い食べ物について学習しました。
 カルシウムは、骨や歯を丈夫にするなど、体にとってたくさんのいいことがあります。
 学校ではまず、給食の牛乳を残さずしっかりと飲むことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 2年社会見学(住吉図書館)
10/19 4年社会見学(阿倍野防災センター)
10/20 5時間授業
10/21 運動会
学校公開日
10/23 代休
10/24 運動会予備日