八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
1年
2年
3年
生徒会
PTA
プレゼン八阪
体育大会
海遊館連携学習会
新規カテゴリ
最新の更新
中間テスト
【陸上競技部】大阪市駅伝予選会 5位入賞!
体育大会に関しての確認
体育授業 3年
全校集会 10月12日
全校集会 10月12日
「プレゼン八阪」の動画視聴期間の延長について
【陸上競技部】秋季大阪中学総体
展示見学
展示見学
展示見学
展示見学
展示見学
展示見学
展示見学
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
中間テスト
今日から始まりました。2年生です。日頃の努力の成果を発揮して、頑張ってください。
【陸上競技部】大阪市駅伝予選会 5位入賞!
10月14日(土)、長居公園周回コースにて駅伝競走大会が行われました。大阪市で8位以内に入賞した中学校が、11月に開催される大阪中学駅伝の出場権を獲得します。
結果は総合5位、4区では区間賞を獲得し、大阪府の大会への出場権を得ることができました。
目標としていた総合3位には届きませんでしたが、八阪中学校としての最高記録を更新することができました。次に向けてチーム一丸となって取り組んで参ります。
体育大会に関しての確認
保護者の皆さま
秋涼の候、保護者の皆さまにおかれましては、平素より本校学校教育に、ご理解・ご協力を賜り、感謝申しあげます。
さて、令和5年10月2日にお知らせいたしましたように、体育大会は在校生の行事ですので、卒業生や他校生の入場はお断りしております。保護者の皆さま及びご家族の方を観覧の対象としております。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
令和5年10月12日
大阪市立八阪中学校
校長 田中 節
→ 10月2日配布文書「令和5年度体育大会のご案内」
→ 10月12日配布文書「体育大会に関しての確認」
体育授業 3年
日々の学習を頑張っています。プレゼン八阪が終わり、次は体育大会です。準備が始まりました。
全校集会 10月12日
校長先生のお話
みなさん、おはようございます。
先週、「プレゼン八阪」が終わりました。保護者の皆さんに、舞台発表をティームズで見ていただこうと思っておりましたが、見ることのできない時間帯があったようです。現在も見ることができ、16日の朝まで見れますので、プリント、ホームページでも紹介しておりますが、皆さんからも伝えてください。
これまで、舞台発表を保護者の方々も身に来れた時には、平日でありながらも、来校される方が少なくありませんでした。それだけ、皆さん方の学校生活、学校での取り組みに注目されているんだと思います。見守ってもらえる多くの人がいるということは幸せなことです。ここでも、感謝の気持ちを忘れないようにしてほしいと思います。
福島区役所の「区民まつり実行委員会」の方から電話をいただきました。10月7日に行われました「福島区民まつり」にボランティアとして参加していた人がいるようです。「大変助かった。志に感動した。」という感動の電話でした。参加してくれて、ありがとうございます。
来週の水曜日、18日からは、中間テストになります。3年生にとっては一つ一つのテストが重要になってきます。この10月から11月にいかに切り替えられるか、それが、今後の皆さんに大きく影響します。十分に準備をして臨んでください。1,2年の皆さんも、それぞれの学年の折り返しのテストです。「今、学ぶべきことを身に着けていく」これが大切です。今の努力は無駄にはなりません。頑張ってください。
陸上部員の表彰がありました。おめでとうございます。
新しい実習の先生の紹介がありました。「一期一会」この出会いが実習の先生にとっても、みなさんにとっても豊かなものでありますように。
1 / 97 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
104 | 昨日:89
今年度:48382
総数:580107
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/18
中間テスト(数学・理科・国語)給食なし
10/19
中間テスト(英語・社会・保体)給食なし
10/20
授業参観 第2回保護者進路説明会
1年生体育大会学年練習 スクールカウンセラー来校日
10/21
大阪市総合文化祭
10/22
大阪市総合文化祭
10/23
月曜日 6・5・4・3・2・1 生徒会役員選挙 2・3年生体育大会学年練習
10/24
水1・2・3・4・5・6 体育大会全体練習(6限)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
オンライン学習支援関係
navima(デジタルドリル)ログイン画面
まなびポケット
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
大阪府教育センター臨時休業中の学習支援のページ
NHK for School
ICT教材eboard
eboard教科一覧
新ネットレの学習教室
プリントひろば
大阪市教育委員会
文部科学省「子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち)」
文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」
文部科学大臣メッセージ「全国の子供たちへ」
大阪市立小学校・中学校に音声応答装置を導入します
「大阪市部活動方針〜プレイヤーズファースト〜」を改訂しました
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
学校園など
大阪市立鷺洲小学校
大阪市立海老江東小学校
大阪市立海老江西小学校
大阪市立貫江田幼稚園
大阪市立海老江西幼稚園
進路など
咲くナビ
大阪私立中学校高等学校連合会
新規カテゴリ
環境省 熱中症予防情報サイト
配布文書
配布文書一覧
大阪市教育委員会
学校園における教員の働き方改革について
教育目標
令和5年度 教育の方向性
令和4年度 教育の方向性
運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画
中学校のあゆみ
令和4年度 中学校のあゆみ
いじめ防止基本方針
令和5年度八阪中学校いじめ防止基本方針(添付資料:大阪市いじめ対策基本方針)
学校安心ルール
令和5年度八阪中学校安心ルール
服装や身だしなみについて
服装や身だしなみについて
行事予定
6月 行事予定
5月 行事予定
お知らせ
体育大会に関しての確認
令和5年度体育大会のご案内
「大阪市立の学校 教職員・児童・生徒専用電子書籍ページ」のご案内
携帯サイト