9/12 学習のようす(5年生)
1組の国語科は、「問題を解決するために話し合おう」の単元です。
「学級みんなでお楽しみ会をするなら」と仮定して、話し合いをしました。 とりあえず意見を出し合いました。子どもたちからは、「なるほど」「いいね」といったあいづちが聞かれました。先生からも肯定的なあいづちを褒めてもらっていました。 考えを広げ、まとめたり一つに絞るにはどうすればよいか思案していました。 9/12 学習のようす(3年生)
2組の算数科は「大きい数のしくみ」を学習しました。
前時の復習をした後、「25を10倍した数を、さらに10倍するといくつになるか」を考えました。 位のうつり方に注目して考えていました。 9/12 学習のようす(3年生)
1組の書写の学習は「小筆で書こう」です。
子どもたちが、小筆を手に、自分の学年と名前を書く練習をしました。 大筆と違って、なかなか書き方のコツをつかむのが難しいですね。 9/12 学習のようす(4年生)
2組の算数科の学習は「わり算の筆算」です。
「筆算のしかたを考えよう」のめあてで、84÷21 の計算をしていました。 9/12 学習のようす(4年生)
1組の図画工作科のようすです。
「切り絵」の続きをしていました。 インターンシップの大学生が子どもたちの活動を見ています。(1限目、最初の授業見学です。) |