☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

委員会活動その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間めは委員会活動でした。さっそく作成に取りかかったり、話し合ったり、これからどこにインタビューしようか相談したり。希望の学年が重なると「じゃあ、譲ろっかなぁ」と言う子がいて、思わず「やさしいなぁ〜」のワンシーンもありました。

皆んなで、解決!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「これって、どうなんやろ?」「あってるかな?説明できるかな」
話題となっていたのは、立体の体積を求める場面で、3×5=15×3=45という式が、果たして正解なのか、ということ。
「答えはあってるんだけど・・・」
じゃあ近くの友だちと話し合っでごらん、と担任の先生。すぐに子どもたちは、「これはさぁ」と話し始めました。「ん?よくわからん」という友だちには、さらに詳しく説明をしています。
発表の場面では、ドキドキしながら発表する友だちのことを待ったり、付け足しで、自分のことばで説明したり。皆んなで疑問を出し合って、皆んなで考えて、そして解決。さすがは5年生です。

みんなで、リコーダー

画像1 画像1
「なべなべそこぬけ」「メリーさんのひつじ」どっちからいけそう?と、先生の指揮に合わせて、みんなで演奏していました。4年生になってまだ音楽の時間も数えるほどしかないのに、もうこんなに吹けるようになったの!?と、ビックリでした。曲が終わったあと、「笑顔でたのしくね」の先生のことばに、思わずニッコリの子どもたちでした。

今日も楽しく過ごせますように・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玄関で、管理作業員さんたちが、フジの飾りを付けてくれていました。学校に来た子どもたちが、少しでも楽しい気持ちになるように、と作業を進めてくださいます。実はこれらは手づくりで、つくってくれたのは、教務主任の先生です。本校には藤棚こそありませんが、教職員の皆さんのアイデアと協力で、世界にひとつのそれはそれはステキな玄関になっています。

一口トマトを育てよう

2年生が苗植えをしています。これから育てるのは一口トマト。植木鉢に土を入れて、お水もたっぷりあげて・・・。今日は気温も上がるなか、みんなでせっせと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/20 社会見学4年(市立科学館)
10/23 国際クラブ(遊びの会)
交流給食(4−3)
国際理解教育3年
10/24 校外学習3年(予備日)
10/26 盲導犬ユーザーとのふれあい体験3年
校外学習予備日5年
スクールカウンセリング

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校からのお知らせ

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

安全マップ