カテゴリ
TOP
お知らせ
3年
2年
1年
全学年
【部活動】野球部
【部活動】美術部
最新の更新
全学年 油引き
3年生 面接講話
1年生 体育の様子
後期生徒会選挙
1年生 学年集会
【美術部】10月の黒板制作
第2回 進路説明会
3年生 進路懇談のご案内
体育の授業「ダンス」
一年生 授業の様子
11月行事予定
ファミリーコミュニケーション・ラボ事業チラシ
令和5年度 住之江区 高校進路説明会
体育委員のみなさんへ
1年生学年種目
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生 学年休業 について
本日、1年生において発熱等体調不良・コロナでの欠席が多い状況であり、早退者も増加しております。
これを受けまして本日給食終了後に下校、明日9月22日(金)を臨時学年休業とします。
できるだけ外出を控え、体調を整えるようにしてください。また、土日の部活動には参加しないようにしてください。
全学年 体育大会の練習
今日は、初めて全学年がそろって体育大会の練習をしました。
行進を1,2,3年合同でそれぞれクラスごとに練習しました。
先輩たちが後輩たちに一生懸命声をかけていて、頼もしく思いました。
いよいよ来週が本番です。
それまでに、体育の授業などで仕上げていってください!
良い体育大会になることを期待しています!!
一年生 体育の様子
5、6時間目の体育の様子です。以前より行進はクラスで揃うようになってきました。
明日は1、2時間目に全体練習があるので、1年生の元気な行進を披露しましょう!
明日は体操服で登校するのを忘れずに!
3年生 学年練習
本日2・3限目に体育大会の学年練習を行いました。
久々の学校でしたが、行進や学年種目など頑張っていました。
明日は時間割が逆順(6限〜1限)になるので、
全体練習を1・2限目に行います。体操服登校です。
連日の練習となるので体調管理や、水分補給をしっかりして、
頑張ってほしいと思います。
【3年】休業中の自主課題
3年生自主課題3日目分です。
国語、社会は昨日の3年課題【一覧】に引き続き取り組みましょう。
数学、英語、理科は下記をクリック↓
3年課題【数学】3日目
3年課題【英語】3日目
3年課題【理科】3日目
3年課題【理科】3日目 答え
10 / 53 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
40 | 昨日:35
今年度:22336
総数:310441
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和4年度第3回学校協議会
令和4年度 運営に関する計画 最終反省
連絡文書
3年生 進路懇談のご案内
第2回 進路説明会のご案内
11月行事予定
ファミリーコミュニケーション・ラボ 事業案内
令和5年度 住之江区 高校進路説明会
令和5年度大阪府育英会予約奨学金案内(締切9月25日)
6月 行事予定表