☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

みんな成長しましたねぇ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の夏は、ほぼ毎日、プール水泳の学習を行うことができました。今まで顔をつけることが怖いと話していた子が、プカリと浮けるようになったり、また、息継ぎができるようになったことをきっかけに、長い距離を泳げるようになったり。また今年は各学年3クラス同時に入水できたことも久しぶりでしたが、それぞれによく成長が見られた「夏・プール水泳」でした。保護者の方々のお家での励ましや、中にはお風呂での練習にも一緒に関わっていただいたというお話も学校に届いています。毎回のカード記入もご協力いただき、ありがとうございました。

図書室前を通ると・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室を通ると、子どもたちが本を読んでいました。一人で本に頭をつっこむようにして、読書に没頭している子。読みたい本をずらりと並べて次々に読んでいく様子。大きいサイズの本を前に、横にちょこんと並んで、カーペットに座って読んでいる姿も。
これからの夏休み。子どもたちが、1冊でも多く、すてきな本とまた出会えますように。











iPhoneから送信

歌声を響かせて

画像1 画像1
4年生の子どもたちが音楽の時間に歌っています。声を重ねるようにして、先生のピアノに合わせて、高い声も低い声も。遠くのほうで、たくさんの有名な作曲家さんたちもずらりと並んで、育和の子どもたちの様子を眺めてくれているような、そんな感じの音楽室でした。

保護者の皆さま、ありがとうございました

4日間の懇談会、ありがとうございました。

お気づきいただいた方もおられるかと思いますが、玄関には「『共に育てる(共育)』ことをめざしていくための懇談会になるよう、よろしくお願いします」といった内容の掲示物を、置かせていただいておりました。向日葵畑をイメージさせるこの掲示(→7月10日の記事に写真を掲載しています)は、今回も教務主任の先生がつくってくださったのですが、私たちは、こんな気持ちで懇談会を迎えさせていただいていました。保護者の皆さまにとっては、懇談会の時間は、いかがでしたでしょうか。子どもたちの成長を喜び、また一歩前へ歩んでいける気持ちになれるような、そういうひとときになっていれば、とても嬉しく思います。

また、4日連続のリユース広場へのたくさんの保護者の皆様のご協力も、重ねてありがとうございました。

いろいろあった1学期もあとわずか。子どもたちと一緒に、明日から、すてきな最後の残り3日になればなぁと思っています。
画像1 画像1

標準服リユース広場について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日から7月13日の間に標準服リユース広場が開催され、本日が最終日でした。
ご協力いただきありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 国際クラブ(遊びの会)
交流給食(4−3)
国際理解教育3年
10/24 校外学習3年(予備日)
10/26 盲導犬ユーザーとのふれあい体験3年
校外学習予備日5年
スクールカウンセリング
10/27 就学時健康診断(4時間授業)

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校からのお知らせ

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

安全マップ