カテゴリ
TOP
学校行事・できごと
お知らせ
最新の更新
5年生が国語の学習でまとめたことを、他の学年の子どもたちに伝えてくれました。
4年生 校外学習の様子
2年生研究授業と討議会の様子
非行防止防止教室の様子
児童朝会の様子
今週のお花
防犯訓練の様子
教職員対象の防犯研修の様子
運動会の様子2
運動会の様子1
運動の練習の様子
児童集会の様子
今週のお花
全体練習2回目の様子
今週のお花
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年栄養指導
栄養教諭の先生が来てくださり、
「野菜を食べることの大切さ」について教えて頂きました。
子ども達は、改めて普段の食生活について考える機会となったようです。
4年生パッカー車体験 1
パッカー車がどのように動いているかをすぐ近くで見学したり、パッカー車に乗車したりしました。また、環境事業センターの職員の方に、積極的に質問していました。
今週のお花
今週も素敵なお花を紹介します。
右から アンス リンドウ カーネーション
まん中に スターチス
左に リンドウ スターチス です。
プール開き
本日より水泳指導が始まりました。
少しプールの水は冷たいようでしたが、楽しそうに水泳指導を受ける児童たちの様子が見られました。
4年生研究授業
6月16日(金)に4年生による本年度1回目の研究授業が行われました。
本年度は学校全体で国語科を研究していきます。
16 / 29 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
24 | 昨日:82
今年度:21378
総数:295907
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育委員会より
大阪市教育委員会ツイッター
令和4年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校のやくそく
令和5年度学校のやくそく
携帯サイト