アプロ低学年![]() ![]() 本日の活動は、多文化共生 発表会に向けての練習でした。 少しずつですが、練習を 重ねて発表会までに 大きな成果が得られると 良いなと思います。 ソゴを使っての演技のようで 今日は動き方を練習しました。 ![]() ![]() スクールアドバイザー![]() ![]() 本日は、SA吉田先生に 朝から来ていただき、 5年目までの教員の授業力 向上のための指導をして いただきました。 ![]() ![]() 児童朝会![]() ![]() 本日の児童朝会は 運動場でおこないました。 校長先生のお話に続き 中国語弁論大会の 表彰状の披露がありました。 生活指導の先生からは 帽子・名札 ハンカチ・ティッシュ 持ち物の確認と姿勢チェックが ありました。 ![]() ![]() 中国語弁論大会2
2023.10.21
クイズ大会の様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中国語弁論大会1![]() ![]() 住吉小学校で 中国語弁論大会が おこなわれました。 加美北小学校からも 7人が参加しました。 司会の子ども達が 中心となって会が 進んでいきました。 暗唱・朗読の部 51番目に加美北小学校の 出番でした。 最後にはクイズ大会も おこなわれました。 ![]() ![]() |
|