いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

6年生 落語学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
21日(水)は、落語学習をしました。
落語家の「林家そめすけ」さんに来ていただき、落語で使用する楽器や技法について学習しました。実際に体験することもできました。
子どもたちも興味津々な様子でした。

4年生の給食の時間2

6月21日(水)の献立は「豚肉の甘辛焼き」「五目汁」「海苔のつくだ煮」「ご飯」「牛乳」です。みんなとってもおいしそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の給食の時間1

給食当番の活動の様子です。みんなで声をかけ合って取り組んでいます。「大おかずがない人はいますか。」等とみんなの給食を確認しながら配る子もおり、協力して進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図画工作科

2年 図工科 「くしゃくしゃぎゅっ」
 いろいろな工夫があり、個性的なお友だちが出来上がりました。そして、みんなで楽しく遊びました。
 家に持って帰ったら、大事にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 歯科検診

 歯科検診がありました。虫歯のない健康な歯を大切にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/30 読書週間
芸術鑑賞2・3時間目
ももうさスクール2年
10/31 4年遠足予備日
5年遠足予備日
ももうさスクール1年
11/1 2年遠足予備日
ももうさスクール5年
ジャガピースクール
11/2 委員会活動