旧年中は、本校教育活動にご協力いただきありがとうございました。新年もよろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
芸術鑑賞会(3)
芸術鑑賞会(2)
芸術鑑賞会(1)
土曜授業やってます
文化祭の思い出(3)
文化祭の思い出(2)
文化祭の思い出(1)
おはようございます。
部活動 茶華道部
PTA朝の挨拶運動のご案内 11月分
10月30日(月)の連絡
来週の連絡
展示発表(4)
展示発表(3)
展示発表(2)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生対象 大阪府育英会「高等学校予約奨学生」申込に関するご案内
3年生の保護者のみなさまへ
8月末にも一度、ホームページにてお知らせいたしました、大阪府育英会「高等学校予約奨学生」申込について再度案内させていただきます。
≪入学時に必要な経費の支払いに充てるために入学前に貸付する奨学金≫は〔今回のみの募集となります!〕申請には数種類の書類が必要となります。申請をご希望の場合は、以前配布したプリントの下部を切り取り、担任に提出していただきますよう、よろしくお願いします。
詳しくは、お子様から受け取っていただいたプリント、もしくは下記からご確認ください。
3年生対象 大阪府育英会「高等学校予約奨学生」申込に関するご案内
学年練習に向けて
今日の学年練習に向けて、早くから体育科の先生方でライン引きをしてくださってます!
おはようございます。
今日はどんよりとして、雲も広がっています。にわか雨の可能性もあるようですが、蒸し暑さは相変わらずのようです。
今日は学年練習です。熱中症予防として帽子の着用も大丈夫ですし、多めの水分とタオルも忘れずにもってきましょう!
今週も今日でラストです。暑さ疲れもありますが、こういう時こそ、ていねいさと優しさをもって行動しましょう。そして、一週間のいい締めくくりにしましょう。
明日の連絡
明日は、体育大会の学年練習が行われます。
明日も恐らく暑くなります。熱中症対策として、帽子の着用が認められていますので、自分の体調と相談して、必要だと思う人は準備してもってきましょう。また、水分はいつもよりさらに多めに持ってきましょう。そして、タオルと汗をかいた後は体が冷えますので、着替えの肌着ももってきておくと良いでしょう。
明日9月15日(金)の特別時間割も下記にて確認しておきましょう。
雨天の場合は、水曜日の時間割です。
【1年生】
1限 2限 3・4限 5限 6限
1−1 国語 数学 学年練習 英語 技術
1−2 英語 数習 学年練習 技術 国語
1−3 数習 社会 学年練習 社会 英語
1−4 英語 国語 学年練習 理科 社会
1−5 美術 音楽 学年練習 国語 数学
【2年生】
1・2限 3限 4限 5限 6限
2−1 学年練習 英語 美術 国語 総合
2−2 学年練習 社会 理科 数学 総合
2−3 学年練習 社会 英語 国習 総合
2−4 学年練習 国習 国語 理科 総合
2−5 学年練習 数学 国習 美術 総合
【3年生】
1限 2限 3限 4限 5・6限
3−1 技術 英語 数学 理習 学年練習
3−2 理科 技術 社会 英語 学年練習
3−3 英語 数学 家庭科 社会 学年練習
3−4 社会B 英語 理習 家庭科 学年練習
1年生 理科の実験
本日、3限目1-4で酸素の性質の調べる実験を行いました。
46 / 209 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
37 | 昨日:61
今年度:76945
総数:939181
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/28
土曜授業 芸術鑑賞 45分×4限
10/30
50分×5限 (月)の時間割 ☆お弁当必要☆ PTA朝の挨拶運動
10/31
50分×6限 (火)の時間割
11/1
2年校外学習 1・3年生 (水)1〜5+6限(木)6
11/2
50分×5限 3年第3回実力テスト 1・2年生 (木)1〜5
11/3
文化の日 ※学校休み※
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
三軒家西小学校
三軒家東小学校
泉尾北小学校
中泉尾小学校
大阪市教育委員会ツイッター
にぎわいねっとWebページ
配布文書
配布文書一覧
For Tomorrow 【月中行事予定表】
For tomorrow 11月
For tomorrow 10月
For tomorrow 9月
校長だより
校長だより 10月号
校長だより 8月号
校長だより 7月号
校長だより 6月号
校長だより 5月号
校長だより 4月号
お知らせ
令和5年度 第1回進路懇談会
令和5年度 第2回進路説明会
障がいのある児童生徒の学びの場の充実をめざして
デジタル採点支援システム導入のお知らせ
令和5年度 土曜授業のご案内
生徒会新聞 10月号
R53年 2学期中間テスト範囲表
R52年 2学期中間テスト範囲表
R51年 2学期中間テスト範囲表
2学期中間テスト前学習会
全市一斉研究発表会のお知らせ
体育大会 入校証
体育大会プログラム
高校授業料無償化制度
生徒会だより 9月号
明日9月15日の特別時間割
2学期 スクールカウンセラーだより
全国相談窓口
大阪市相談窓口
文部科学大臣より中学生のみなさんへ
チャイルドライン 夏の全国キャンペーン
生徒会新聞 7月号
大阪府立高等学校入学者選抜における調査書評定府内統一ルールのお知らせ
Chat GPT等の生成AIの適切な利用について
ミマモルメについてのお願い
熱中症警戒アラート 発表時の予防行動
熱中症警戒アラートにかかる周知について
生徒会新聞 6月号
運動時におけるマスクの取扱いについて
緊急下校のお知らせ(2・3年生)
修学旅行のしおり
5類感染症への移行後の学校における新型コロナウィルス感染症対策について
就学援助制度一部変更のお知らせ
ほけんだより 4月
R5年度用 生徒手帳改定
クラブ・PTA活動
PTA朝の挨拶運動の案内 11月分
令和5年度 五校合同成人人権教育講座
令和5年度 第4回PTA実行委員会
令和5年10月PTA朝の挨拶運動お知らせ
PTAバレー、準優勝!
いじめ防止について
大阪市いじめ対策基本方針(R5.4月改正)
令和5年度 学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針(R4)
学校協議会
令和5年度 第2回学校協議会の公示
令和5年度 運営に関する計画
令和5年度 第1回学校協議会実施報告書
中学校のあゆみ
令和4年度 中学校のあゆみ 〔最終〕
学校元気アップ
学習支援ボランティア募集の案内
元気アップだより vol.11
元気アップだより vol.10
食育通信
食育つうしん9月号
学校安心ルール
令和5年度 学校安心ルール
非常災害時の対応
水害時の避難情報の伝え方の変更(裏面)
水害時の避難情報の伝え方の変更(表面)
大雨による河川増水の(氾濫)時の措置について
非常変災時の生徒の安全確保のために
携帯サイト