教員研修会3「おくのほそ道」の章段のうち、一つについて調べ、作成した新聞を批評しあうという内容でした。活発に意見の交換が行われていました。 教員研修会2教員研修会本日、6限目に参加してくれました、1年2組、2年6組、3年7組のみなさん、ありがとうございました。 理科の授業は、「光・音・力」による現象でした。互いに入射角と反射角は等しい。光の反射の法則を実験を通して、学びました。 今日の給食「ふきよせ」は、秋から冬の初めにかけて使われる料理の名前です。 風にふきよせられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた煮もののことを、「ふきよせ煮」と言います。 紅葉や松葉をかたどった生ふや、秋の旬んのくり、ぎんなん、いも、野菜、きのこなどが使われます。 美味しかったです。「ごちそうさまでした。」今週もよろしくお願いします。 10月16日(月) 全校集会まず、表彰の伝達がございました。 陸上部が駅伝大会で入賞し、11月の府の大会に出場します。 また、放送部が、今週末の大阪市中学校総合文化祭で表彰を受けます。 おめでとうございます!今後の活躍を期待しております! 続いて、生徒指導主事より、 学習者用端末への相談機能の利用について、説明がございました。何か気になること、心が辛いことがあれば、一人で抱え込まず、相談をしてくださいとのお話がありました。 校長先生より、 明日は3年生実力テスト、金曜日はGTECと進路に向けて、大切なテストが続きます。がんばってください。あわせて、全学年でテストの返却が行われています。テストの結果に一喜一憂するのではなく、どのように勉強すれば良かったのか、どのように解答すれば良かったのかをきちんと分析をしてください。 私が着任をした年度の生徒会の方々が、所信表明において、「学校長の意見に賛同しますとの話がありました。学校は、安心安全な場所、学力向上が大切です。この2つを成し遂げるためには、みなさんの協力が不可欠です。しっかりと取り組みましょう。 |
|