3年生学習の様子ー数学授業を進めています。 三角形と比の定理について考えています。 1年生学習の様子ー音楽リコーダーの練習を頑張っています! 10/30_今日の給食2年生学習の様子ー体育しっかり相手にゴロパスしています。 全校集会の様子今週は文化発表会があります。 それにちなんで生徒指導主事からは 文化発表会のスローガンである十人十色についてお話がありました。 みんな違ってみんな良い。 それぞれに個性を発揮して文化発表会に臨んでください。 また、文化発表会当日の持ち物や服装についてのお話もありました。 特別や持ち物としては、手提げ袋とブレザーを忘れないようにしましょう。 【校長講話「『でも』『だけど』」】 先週の全校集会では、『ごめんなさい』と『ありがとう』についてお話ししました。 少しでも相手が嫌な気持ちになったかもしれない、誤解させてしまったかもしれないと思ったら、「ごめんなさい」をしっかりと伝えることが、とても大事なことです。 それに加えて、相手の言葉や行動に、自分や自分達に対しての思いやりや気遣い、優しさを感じた時には、「ありがとう」をしっかりと伝えることで、お互いの信頼感は高まっていくものです。 みなさんには、「ごめんなさい」と「ありがとう」の二つの言葉を、自分から率先して言える人になってほしいと願っています。 逆に、みなさんに使ってほしくない言葉が「でも」と「だけど」です。 「でも」や「だけど」を使う場面を考えてみてください。 例えば、「大正中央中学校の校長先生は、いつも笑顔で優しそうだよね」という人がいたとして、その後にみなさんが「でも」や「だけど」を使って言葉を続けるとしたら、どんな言葉を続けますか。 きっと、「大正中央中学校の校長先生は、いつも笑顔で優しそうだよね」を否定するような言葉が続くのではないでしょうか。 「でも」や「だけど」は、相手を否定するときに使う言葉だと私は考えています。 だから、みなさんには使ってほしくないのです。 生徒会を中心に、いじめ撲滅に取り組んでいる大正中央中学校です。 そんな学校の一員として、「ごめんなさい」と「ありがとう」がしっかりと言える。 「でも」と「だけど」は使わないみなさんであってほしいと思っています。 そして、「いじめる」「いじめられる」ではなく、「いじめをなくす」みなさんであってほしいと願っています。 |
|