ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

1年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、単語の小テストをしました。次に「クラスの友達の知らないところを知ろう」ということで、友達の好きなものなどが何かをお互いで質問しあい、答えています。

1年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボールをしています。クラスごとに分かれて、サーブを打ったり、スパイクを打ったりしています。

2年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大気圧について学習をしています。ペットボトルや風船を使った実験をし、実際にどうなるかを確認しました。

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「あかうおのしょうゆだれかけ」です。

あかうおを焼き物機で焼いて、料理酒、みりん、うすくちしょうゆで作ったたれをかけています。ごはんによく合いますね。

・あかうおのしょうゆだれかけ ・豚汁 ・もやしのゆずの香あえ ・ごはん ・牛乳  です。

豚汁には、豚肉の他、たくさんの野菜を使っています。

全校集会

【校長先生のお話より】
先日、野球のドラフト会議が行われました。
今回のドラフトに選ばれた選手の中には、高校時代には補欠選手だった人もいました。彼らのように諦めず夢を叶えることを考えさせられたドラフトでした。
また、文化発表会については、当日のみならず、練習や準備の期間のがんばりが見られ、それが本番にもつながった素晴らしいものであったというお話がありました。

【生活指導担当者より】
今週水曜日から11月になりますので、防寒着、防寒具についてのお話がありました。昨年と変更になっていることもありますので、特に2、3年生のみなさんは間違えないように生徒手帳などで確認しましょう。

【生徒会より】
赤い羽根募金について今週が最終ですと連絡がありました。


体調不良者が少し増えています。規則正しい生活習慣が基本です。
体調管理・感染症対策などをしっかり行いましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31