気持ちを音読で表そう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月4日(水)

5時間目。2年3組の国語の学習です。単元名は「気持ちを音読で表そう」。
お話の中で、「ニャーゴ」と言った猫のたまと子ネズミの気持ちを子どもたちは想像します。
文中の言葉を手掛かりに考え、その違いを理解し、子どもたちはそれをふまえて表現します。
まわりと相談して、友だちのいいところを見つけて、大きなジャスチャーを交えながら楽しそうに表現する子どもたちでした。

栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月4日(水)

2・3時間目。1年生が外部の栄耀教諭の先生に来ていただき栄養指導を受けました。
給食をあれが嫌い、これが食べれない、と残してしまう3匹のこぐま。大きな体になる、体を動かす力になる、かぜをひきにくくする、という3つの栄養素をバランスよく摂ることが大切であることを、紙芝居を見たり、プリントに記入したりして学びました。
好き嫌いなく食べることの大事さを学習した子どもたちでした。

後期運営委員認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月4日(水)

今日の朝は後期運営委員の認証式を行いました。
一人一人が校長先生から認証場を手渡され、朝会台に上がって、全校児童の前で抱負を述べました。
年度末までの半年間、島屋小学校をさらによい学校にするため、みんなも、力合わせて頑張りましょう。

サラダでげんき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日(火)

3時間目。1年3組は国語の学習です。
これまでの時間に学習したお手紙の例を見て、相手の名前を先に書き、サラダに入れるといい食材、それを食べるとどうなるか、そして最後には自分の名前を書くことを理解した子どもたち。プリントを配られ、そこに、「りっちゃん」への手紙を書きます。
「たちまち」とか「すぐに」とか、効力の表現も真似てみます。
大きい四角の中には、イラストを描き、色鉛筆で塗りました。
書き終えた人がみんなの前で読み上げます。
それも参考にして、子どもたちはしっかり考えて、食材と、食べた結果を書いていました。

運動会の結果発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日(火)

朝からみんなが運動場に集合した児童集会で、土曜日の運動会の結果発表を行いました。
優勝は白組です。
校長先生から、優勝旗を白組の代表が受け取り、赤組の代表はそのあと準優勝のトロフィーを受け取りました。
みんなで頑張った運動会。子どもたちの胸に、何が一番残っているでしょうか。

担当の先生からは、今月の生活目標のお話がありました。
10月は「便所・手洗い場をきれいに使おう」です。
みなさん、頑張りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/3 文化の日
11/6 島屋いじめについて考える日、作品展(搬入)
11/7 総、作品展(低学年)
11/8 創立記念日集会予備日、作品展(中学年)保護者鑑賞10日まで

学校評価

連絡・お知らせ

学校いじめ防止基本方針