”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 2学期も健康と安全に気をつけてすごしましょう!  ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

交通安全指導(4・5・6年生) 〜11月2日〜

鶴見警察署の警察官の方にご来校いただき、「交通安全指導」を行いました。
4・5・6年生は、正しく安全な自転車の乗り方について動画を見たり、警察官の方のお話を聞いたりして学びました。
最後に、自転車の安全点検の仕方について「はらぶったべさ」の合言葉で教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導(4・5・6年生) 〜11月2日〜

鶴見警察署の警察官の方にご来校いただき、「交通安全指導」を行いました。
4・5・6年生は、正しく安全な自転車の乗り方について動画を見たり、警察官の方のお話を聞いたりして学びました。
最後に、自転車の安全点検の仕方について「はらぶったべさ」の合言葉で教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導(1・2・3年生) 〜11月2日〜

鶴見警察署の警察官の方にご来校いただき、「交通安全指導」を行いました。
1・2・3年生は、正しく安全な道路の歩き方について動画を見たり、警察官の方のお話を聞いたりして学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導(1・2・3年生) 〜11月2日〜

鶴見警察署の警察官の方にご来校いただき、「交通安全指導」を行いました。
1・2・3年生は、正しく安全な道路の歩き方について動画を見たり、警察官の方のお話を聞いたりして学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物のひみつを調べてクイズを作ろう(2年生) 〜11月2日〜

国語科では、教材文「ビーバーの大工事」の学習をしています。
子どもたちは、ビーバーの巣づくりのすごさについて知りましたが、今度はいろいろな動物のひみつを調べてクイズを作っています。
「カメのこうらは何でできているのか」「ウサギの耳はなぜ長いのか」「ラッコはどのようにして貝をわるのか」「シカのつのは何につかうのか」など、おもしろそうなクイズがたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/2 交通安全教室
11/3 文化の日
11/7 クラブ活動

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より