10/2 運動会の練習(5年生)
「どっこいしょ どっこいしょ ソーラン ソーラン…………」
威勢のいいかけ声とともに、5年生の子どもたちが練習に励んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/2 学習のようす(3年生)
1組の図画工作科の学習です。
色々な形をした木材のボードに色を塗っています。 乾燥させた後、くぎを使って「動物やロボット」を組み立てていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/2 学習のようす(1年生)
国語科で「サラダで元気」を学習しています。
主人公はどんな子でしょう? Yチャートを使った授業が展開されていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/2 運動会の練習(4年生)
4年生の子どもたちが、笑顔を振りまいて踊っていました。
楽しんでくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/2 運動会の練習(2年生)
徒競走(個人走)の練習では、子どもたちがトラックをけんめいに走っていました。
団体演技の練習もしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |