9/25 全校朝会2
明日で実習が終わる「教育実習生」から児童へのあいさつがありました。(もう1名は来週まで実習が続きます。)
看護当番の先生からは、廊下・階段の右側歩行など学校での「きまりある生活」について話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/25 朝の登校風景
「おはようございます」
一週間が始まります。 今週も元気なあいさつを心がけましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/22 給食の時間(4年生)
当番の子どもたちが、協力して配膳をしています。
今日も、すききらいせずにしっかり食べましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/22 給食の時間(3年生)
手際よく準備ができました。 いただきます!
![]() ![]() ![]() ![]() 9/22 学習のようす(6年生)
2組の外国語(英語)科の学習です。
I want ( ). 〜 「私のほしいもの」あてクイズをしていました。 ワークシートでは、自分が好きなものなどの絵をかいてグループで伝えあいました。〜 I like ( ). ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |