5年 図工 ホワイトボードづくり1
ホワイトボードを板から作製しています。鉛筆で板に下描きし、色を付けます。
絵の表現がしっかり伝わるように、濃い目の絵の具で色付けを意識しています。 その後、5年生で初めて取り扱い学習する「電気のこぎり」を使って、イメージ通りに板をカットします。 文字を書くためのホワイトボード部分は最後につけるそうです。 5年 図工 ホワイトボードづくり2
図工で、初めて学習した工具の「電気のこぎり」ですが、正しい使い方を身につけ、安全に使うための約束を守って、とても上手に進めています。コツをつかんで、細かい部分の操作もスムーズにできるようになっています。並んで作業する姿が、とてもカッコいいですね。
どんな作品ができるか楽しみですね。 10月20日(金)豚肉といかの中華煮 大学いも 黄桃(缶) パンプキンパン 牛乳 「大学いも」は、旬のさつまいもを油であげ、砂糖、塩、こいくちしょうゆで作ったみつをからめています。「豚肉といかの中華煮」は、豚肉、いか、あつあげを主に中華風の煮ものです。これに、缶詰の黄桃がついています。 3年 国語 物語づくり…さあ、発表だ!
国語の学習で、想像を広げて、表現を考え物語を書く学習をしています。今日、1組の皆さんは、4つの場面から物語を作りました。そして完成したものを発表する時間をとりました。
うまく話せるかな? 場面ごとに書いたけど、繋がっているかな?? みんなに聞こえる声で話せるかな??? ドキドキする中で、よくがんばりました。 だいじょうぶ!上手に皆さん読めていましたよ!! 3年 音楽 はじめてのリコーダーのテスト
3年2組は音楽の学習でリコーダーのテストをしました。
一人一人、先生の前でリコーダーを吹くのは、やっぱり少し緊張します。 指使いやタンギングが間違っていないかな?? 今まで必死で練習してきたことが本番で十分に発揮できるかな? ドキドキ、緊張と不安の様子もありましたが、よく頑張っていました。 音楽は一人一人の歌い方とかタンギングが違います。 その中で音の長さや歌い方、ピッチ、音色、音形、音程、音量など、 細かいことを言えば沢山ありますが、 それが、繋がった時 綺麗なハーモニーができます。 さて、 3年生は綺麗なハーモニーを作りだすことができるかな? |