進路講和・進路説明会
6限、3年生に向け進路講和を行いました。実力テストの4回目が終わり、自分の進路を決めなければならない時期の講話だったこともあり、3年生は真剣な面持ちで話を聞いていました。
放課後は保護者向け進路説明会を実施しました。ご参加いただきありがとうございました。 私立の入試まで100日を切りました。来週から進路懇談も始まります。3年生は自身の進路実現に向けてより一層力を入れて頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/30 認証式
本日、後期認証式を行い、後期の委員会活動が始まりました。
後期からは3年生が中心だった生徒会活動が1,2年生に移ります。 先輩方が築き上げてきた伝統を引き継ぎ、頑張ってほしいと思います。 放課後から新しいメンバーでの活動もスタートしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/27 ほけんだよりを配布しました![]() ![]() ![]() ![]() 講話を聞いた後の生徒たちの感想文などを記載した【ほけんだより特別号】を昨日配布しましたので是非ご一読ください。 10/24 3年生GTEC
本日、3年生はGTEC(英語4技能検定)を行いました。
GTECでは、『聞く』『話す』『読む』『書く』の英語力を測定することができます。 受検した3年生は、集中して取り組むことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/21 女子バスケットボール部練習試合
女子バスケットボール部は大阪市の中学校が7校集まって、総当たり戦の練習試合を行いました。
さまざまな学校と交流し、12月の新人戦に向けてとても良い経験になりました。 練習試合で出た課題を1つ1つ克服し、新人戦に向けて頑張りましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|