ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています(R7年4月以降については予定です、変更される場合がありますのでご了承ください) ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

19日の給食

  〇今日の給食

 豚肉といかの中華煮、大学いも、黄桃(缶)、黒糖パン、牛乳

  〇さつまいも

  さつまいもは、1600年ごろに中国から日本の琉球(今の沖縄県)を通って、薩摩藩(今の鹿児島県))に伝わりました。薩摩藩でたくさん作られたことから「さつまいも」と呼ばれるようになりました。

 主な成分はでんぷんですが、ビタミンCや食物せんいも多く含まれています。

 、〇クイズ

 さつまいもの「さつま」とは、どの都道府県のことでしょいうか?

     1.鹿児島県
     2,大阪府
     3.東京都
正解は・・・

社会見学4年(4)【10月19日】

昼食タイムの様子
涼しい場所で、ゆっくりたべることができました。美味しかった、ごちそうさま。

この後、もう一度、科学館の館内見学をしてから帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学4年(3)【10月19日】

プラネタリウムを見ました。
太陽や月の動きを確認して、たくさんの星や星座を覚えました。
続いて、昼食タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学4年(2)【10月19日】

科学館の館内見学の様子です。
たくさんの体験物があり、すべて体験していると、あっという間に時間がたってしまいそうです。11時すぎまでは、グループで館内見学の時間です。たくさん不思議体験をしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学4年(1)【10月19日】

4年生は大阪市立科学館に社会見学に来ています。先程、到着し、この後グループで館内を回ります。プラネタリウムもあるので、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 全校朝会
C-NET 秋見つけ1,2年 クラブ活動
11/8 体重6年 研究授業5年
11/9 体重5年 5年港南中での部活動体験PM
11/13 体重3年
PTA
11/8 PTA実行委員会19-(PTA役員会18:30-)
地域
11/11 田中食堂
その他
11/7 学校協議会(2)18:30-

いじめ防止基本指針(田中小学校)

学校協議会(田中小学校)

配布文書(田中小学校)

学校だより(田中小学校)

交通安全マップ(田中小学校)

安心ルール(田中小学校)