東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

12日の献立

 今日の献立は、白身魚フリッター・すまし汁・とりなっ葉いため・ごはん・牛乳です。

 白身魚フリッターは、サクサクした衣でやわらかく食べやすくて、魚が少し苦手な児童でも食べることができました。
 すまし汁は、キャベツやたまねぎ、うすあげ、たけのこなどが入った具だくさんのすまし汁で、具材のうま味が詰まったすまし汁でした。
 とりなっ葉いためは、あっさりしたささみと大根葉をいためたごはんが進む一品で、とてもおいしかったです。

 歯を強くする食べもの
歯を強くするためには、カルシウムやたんぱく質などが多い食べものをしっかり食べることが大切です。
・カルシウムが多い食べもの(じょうぶな歯を強つくる)
牛乳、乳製品、小魚、海藻、豆、豆製品、野菜など
・たんぱく質がおおい食べもの(じょうぶな歯や歯ぐきをつくる)
肉、魚、たまご、牛乳、乳製品、豆製品など

 今日から給食週間が始まりました。
今日は、各クラスに朝ごはんのポスターを届けに行きました。
金曜日には、朝ごはんの紙芝居を放送します。楽しみにしてましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(6月12日)

今朝は、雨だったので講堂で児童朝会を行いました。

校長先生からは、昨日の「東井高野地域祭り」のようすや、参加していた児童が、がんばっていたことの報告がありました。また、東井高野の子どもが「地域の宝」として、大切にされていることについても話をいただきました。

今週は、給食週間、PBS週間と2つの取り組みがあります。給食委員会児童とレッツメリハリ隊の児童からそれぞれの取り組みで頑張ることについての説明などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東井高野地域祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
6月11日(日)新型コロナウィルス感染症の影響で3年間中止されていた東井高野地域祭りが、4年ぶりにおこなわれました。
地域の方々と小学生がたくさん参加しました。
オープニングで、若鮎のみなさんのすばらしい太鼓の演奏がありました。
あいにくの雨でしたが、子どもたちはだんじりを引いて「ワッショイ!ワッショイ!」と元気な声を出して地域を回りました。
東井高野の町にも、活気が戻ってきてうえれしいですね。

6年生 やっといけた春の遠足

雨続きでなかなかいけなかった春の遠足ですが、子どもたちが毎日晴れますようにと願っていたおかげで、やっと行くことができました。長居自然史博物館・植物園の中を班でオリエンテーリングをしながら回りました。博物館では恐竜や古代生物の化石を見て驚いていました。植物園では様々な植物の名前を見つけて、班で時間を守って行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 やっといけた春の遠足2

グループで長居自然史博物館・植物園を見学した後、楽しい楽しいランチタイムでした!!
学校で食べるお弁当とは違い、青空の下で友だちと食べるお弁当は格別でした。お昼ご飯を食べた後は、集合写真を撮りました。「どんなポーズにする?」と悩みながらも、ポーズを決めたことも、一つの楽しい思い出になりましたね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30