2年生美術の授業のようす
2年生は1学期に音楽を絵にする抽象表現に取り組みました。1年生の最後に学んだモダンテクニックや色の知識、構成美の要素などを活かし、素敵な作品ができました。制作の後、工夫したところや反省点などをプリントに記入しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生技術の授業の様子
材料加工の学習で、空き缶を使って小物入れを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生英語の授業の様子
Can I〜?、Can you 〜?の学習をしました。班に分かれて、ゲームを行い学びを深めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
【献立】
ごはん 牛乳 豚肉のたつたあげ みそ汁 切干だいこんのゆずの香あえ ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生数学の授業の様子
関係を表す式を学習しています。文字式が始まって、最初の難関になるところですね。ここをマスターしておくと、次の方程式の学習もスムーズに進みます。
授業の最後には夏休みの宿題が配られ、レポートについての説明がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|