手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

林間学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事にすべての活動を終えて、最後に閉舎式を行いました。宿舎の方にお礼を言って、感謝の気持ちを伝えました。非常に慌ただしく忙しい2日間でしたが、学校ではできない体験や交流をすることができました。また仲間と協力し合うことの大切さや相手の立場に立って考えること、自主性や責任感なども学びました。子どもたちのこれからの成長につながるすばらしい機会になったと思います。
では今から学校に向かって帰ります。
14:15に出発しました。

林間学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎での最後の食事は親子丼とみそ汁です。
これまでの活動をふりかえりながら、感謝の気持ちをもっていただきましょう。

林間学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人、自分の手でチェンソーを使って丸太から切り落としました。小型のチェンソーですが手を添えてもらいながら切り落とすことができました。林間学習のいいおみやげができましたね。何に使おうかな。巨大コースターか、それとも鍋敷きか…。工夫次第です。

林間学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほど切り倒した木を丸太にしたものをみんなで協力して運びます。
重い重い。
さあ次の活動の説明をしっかりと聞きましょう。

林間学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
林業体験をしています。まず森林組合の方から林業について教えてもらいました。5年生は社会の学習で日本の産業についても学習するので、実体験の発展学習と言えます。枝打ち体験もしました。数名の子たちが代表として、枝打ち用のはしごをのぼります。不安定な状態ですが、ヘルメットをかぶって、みんな器用に高くまでのぼることができていました。次に子どもたちを喜ばせたのが、間伐です。実際にチェンソーで木を1本切り倒してもらいました。メキメキと音をたてながら倒れ、地面に衝突するときに出た大きな音に、子どもたちからは大きな歓声が上がっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/9 全校遠足
11/14 クラブ活動