いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

3年 道徳

道徳「学級しょうかい」
みんなが一つになってがんばることのよさについて考えました。自分たちの学級のよさに気づくことができました。
画像1 画像1

3年 理科

理科「かげと太陽」
運動場で時間ごとにかげが動いているようすを観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

教室で美化委員会の発表を見ました。
掃除のしかたについての発表でした。
画像1 画像1

6年生の外国語の時間

9月28日(木)に外国語の研究授業が行われました。グループで活動しながら、自然に英語が飛び交う様子でした。西成区の学校の先生方も見に来たことで、子どもたちは緊張しながらも最後までがんばりました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の学習で、自分だけの「まぼろしの花」をかきました。


どんな季節にどこで咲いているのか色々想像しながらかき進めました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 防犯学習3時間目 低学年
防犯学習4時間目 高学年
研究授業5時間目 1−2
ももうさスクール6年
11/13 手洗い強調週間
なわとび週間(24日まで)
3年社会見学
ももうさスクール2年
研究授業6時間目 5−2
研究授業4時間目 5−1
11/14 ももうさスクール1年
PTA資料作成13:00会議室
11/15 ももうさスクール5年
研究授業5時間目 6ー2
区算数部研究授業5時間目 3年
ジャガピースクール
11/16 千本タイム6時間目 5年
芝生管理