10月6日(金)今日のこんだて
ハヤシライス[米粉]、キャベツのひじきドレッシング、さくらんぼ(缶)、牛乳
594kcal 【ハヤシライス(米粉)】 今月も「食物アレルギー個別対応サポート月間」です。小麦粉で作るブラウンルウの代わりに水どきの上新粉(米粉)でとろみをつけています。トマトピューレ、ケチャップ、などでうま味を加えています。子ども達に大好評のハヤシライスです。 ![]() ![]() 10/6 玄関掲示(10月)
今月の掲示物は、1年生の子どもたちがつくりました。
かわいい「かぼちゃ」がたくさんならんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/6 朝の登校風景
「おはようございます」
今朝も、子どもたちが元気に登校してきました。 ニコニコしている児童もいます。何かいいことがあったのかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/5 応援団練習
放課後、赤組・白組の応援団が
「フレー フレー 赤組 」 「フレー フレー 白組 」 と 元気いっぱいの応援合戦をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/5 お別れ学級活動(5年生)1
今日で教育実習が終了します。
(6限に) 1組の子どもたちが、教育実習生と楽しい時間を過ごしました。 「全員鬼ごっこ」では、実習生と担任の先生、校長先生が鬼になり、子どもたちを追って走りまわりました。(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |