ドッジボール大会(10月19日 4年生)

4年生が学年合同でドッジボール大会を行いました。クラス対抗での試合は白熱して、みんなでおおいに盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

流れる水のはたらき(10月19日 5年生理科)

5年生が流れる水のはたらきの学習に取り組んでいました。運動場の砂山を利用して川を再現し、流れる水のはたらきを動画などに記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期代表委員任命式(10月19日 児童集会)

児童集会において、児童会の後期代表委員の任命式が行われました。図書室でのリハーサルのあと、テレビ放送による任命式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生遠足12(10月18日 帰校)

快晴の中での遠足でした。少し暑すぎるかとも思う場面もありましたが、全員元気に活動することができました。みんな本当によくがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生遠足11(10月18日 学校へ)

海遊館での活動をすべて終え、学校への帰路につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 遠足予備日4年
11/16 お薬教室6年 社会見学3年(住之江消防署)
11/17 遠足予備日6年

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

お知らせ

校歌

1人1台学習者用端末

学校いじめ対策基本方針

安全・安心