いよいよ運動会

 児童会のメンバーは、開閉会式の最終確認を行いました。
 明日は、寒くなりそうです。子どもたちは、登校後、体操服に着替え、自分たちの出番以外も半そで、短パンで過ごします。上に羽織れる服装で登校していただきたいです。十分な水分のご用意もお願いいたします。
 全力で走る姿、笑顔で元気いっぱいの演技を楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気いっぱい

画像1 画像1
 運動会に向けて練習が続きますが、休み時間になると運動場へ飛び出して来て、鉄棒、なわとび、竹馬、鬼ごっこ、ドッジ、バスケと、思い思いに楽しんでいます。
 新しくなった遊具への関心は落ち着きました。バトンパスの最終確認をする子どもの姿も

ラッキーにんじん

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のポークカレーライスのように、調理の工程が少ない時に、調理員さんはにんじんを星やハートの形にして、おかずに入れてくれます。
 子どもたちは、自分のおかずに入っていたら、良いことが起きると言っています。

PTA絵本の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝学活の時間に、

PTA絵本の読み聞かせ

 「おはなしポケット」の皆さんに、絵本の読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

配布のお手紙

学校だより

学力・学習状況調査

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

お知らせ

年間行事予定表

学校のきまり

大阪市いじめ対策基本方針

運営に関する計画