11/7 給食の時間1
子どもたちも担任の先生も笑顔の、3年生・4年生の給食風景です。
今日はビビンバ、具材を混ぜたご飯を、おいしそうに食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/7 給食の時間2
5年生・6年生の教室でも、あたたかい雰囲気の中で子どもたちが給食を食べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11/7 「カーニバルの帽子」(2年生)
2年生の教室では、子どもたちが、デザイナーになり、世界に一つだけのカッコいい「カーニバルの帽子」を作りました。
いよいよ完成です。12日の作品展に展示します。 教室の背面には、「秋の遠足」や「おいもパーティー」の写真が掲示されていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/7 「にこにこ どうぶつえん」 (1年生)
2組の子どもたちが、画用紙や箱・お皿・おり紙などを使って、お気に入りの動物をつくっています。
にこにこ笑顔の動物たちの「動物園」がもうすぐ出来上がります。 (担任の先生もライオンをつくっていました。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/7 読書の秋!1
今週は「読書週間」として、休み時間に図書館を開放しています。
特に20分休みには低学年の子どもたちを中心に、多くの子どもたちが、本を読みに来ています。 読んでみたい本が見つかりましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |