11/9 学習のようす(5年生)
1・2組合同での体育科の学習です。
準備運動のあと、サッカーボールを使った運動をしました。 ペアになって一人がキープしているボールをもう一人が取りに行っています。 うまくドリブルも使いながら、とられないように頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/9 学習のようす(4年生)
算数科で、「計算のきまりとくふう」について学習しています。
たし算やかけ算には、交換のきまりや結合のきまりがありました。 どのきまりを使えばよいか、計算の工夫の仕方を考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/9 20分休みのようす
休み時間の、運動場・図書館・教室(1年生)での子どもたちのようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/9 朝の登校風景
「おはようございます」の元気なあいさつで、今日も一日が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11/9 作品展会場設営(11/8)
昨日放課後、職員作業で作品展の会場設営を行いました。
5年生の児童がお手伝いをしてくれました。 よく動いてくれましたね。ありがとう。 平面作品も展示しました。今日は立体作品を展示する予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |