【1年】 アサガオについて調べようお家に持ち帰っていただいたあとも、変化の様子をいっしょに見ていただけたらと思います。 【3年】 理科 〜磁石のふしぎ〜3年生から始まった「理科」の学習を経験することで、自然科学をもっと探求していきたいと感じている様子も見られます。2学期はどんな実験が待っているでしょうか。楽しみにしておいてください。 今日の食材【切干しだいこん】−乾物のよさ− ●うまみや栄養価が増えます ●長期保存が可能になります −給食を食べるための環境を整えよう− 給食の時間を気持ちよく過ごすためには、食事の場としてふさわしい環境を整えることが大切です。 ●空気の入れかえ ●ていねいな手洗い ●当番以外の人は静かに待つ みんなで協力すると準備が早く終わり、ゆっくりと食事をすることができます。 【中学部】 牧口一二さんによる講演会昨年度、54期生が道徳の授業の中で、幼いころにポリオにかかり、右足の不自由と向き合いながら生きてこられた牧口さんのことを知り、生徒たちから「この人に会ってみたい!」という感想があったことがきっかけで実現した講演でした。 魅力的なお人柄、お話しぶりに惹きこまれ、みんな真剣な眼差しで聞き入っていました。講演の後は、各教室まで訪ねてきていただき、生徒たちからのたくさんの質問にも丁寧に答えていただきました。さらに、給食も7年生と一緒に食べていただき、そこでもたくさん交流をしていただきました。 生徒たちの感想を聞いていると、お話の中から生きるためのヒントを得たり、今少しがんばるパワーが出ない人も勇気づけられたような、そんな時間になったように思います。 牧口さん、本当にありがとうございました。 【小学部】 たてわり集会これからも色々な活動を通して、みんなで協力する楽しさや達成感を味わってほしいです。 |
|