登校のようす 〜11月15日〜
「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校してきました。 朝晩は、ずいぶん寒くなってきました。 風邪などひかぬよう、体調管理をしっかりと。 秋が深まってきました 〜11月15日〜
朝晩は、ずいぶん寒くなってきました。
秋が深まり、学校の桜の木も少しずつ色づいてきました。 風邪などひかぬよう、体調管理をしっかりと。 今日の給食 令和5年11月14日(火)
今日の献立は、関東煮・はくさいの甘酢あえ・みかん・ごはん・牛乳でした。
関東煮は、鶏肉・うずら卵・ごぼう平天・じゃがいも・こんにゃく・あつあげ・だいこん・にんじんを使用しています。この献立は、うずら卵の個別対応献立です。うずら卵除去食は、誤配を防ぐために給食室でピンクの食器に配食し、クラスと名前を書いた個票をつけて提供します。 甘酢あえは、はくさいを焼き物機で蒸し、砂糖・塩・米酢を合わせたタレをかけ、あえています。 みかんは、1人1こずつです。 明日の献立は、焼きししゃも・みそ汁・こまつなのいためもの・ごはん・牛乳です。 消防署ではたらく人々(3年生) 〜11月14日〜
社会科の時間は、火災からくらしを守る人びとの働きについて学習しています。
今日は、消防署で働く人々がどんな仕事をしているのかを教科書や副読本、動画を見ながら調べ、ノートに整理しました。 消防署には「消火隊」「救助隊」「救急隊」の仕事があり、日頃から火災に備えて訓練などをしていることがわかりました。 消防署ではたらく人々(3年生) 〜11月14日〜
社会科の時間は、火災からくらしを守る人びとの働きについて学習しています。
今日は、消防署で働く人々がどんな仕事をしているのかを教科書や副読本、動画を見ながら調べ、ノートに整理しました。 消防署には「消火隊」「救助隊」「救急隊」の仕事があり、日頃から火災に備えて訓練などをしていることがわかりました。 |
|