校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。
カテゴリ
TOP
学校日記
お知らせ
給食日記
小・中学校連携
最新の更新
3年生面接講習会
校内公開授業研究
1年生 校外学習
2年 職業体験セミナー
11月6日 全校集会
3年生 実力テスト
1年3組 学級休業に伴う対応について
1年3組 学級休業に伴う対応について
1年3組、学級休業 緊急下校のお知らせ
第76回体育大会 閉会式 結果
第76回体育大会 吹奏楽部マーチング
第76回体育大会 部活対抗リレー
第76回体育大会 3年学年演技
第76回体育大会 男女混合リレー
第76回体育大会 3年学年演技 終わりました。
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
7月10日 全校集会
全校集会で、岡山県の高校生が地道な方法でセミの寿命を研究し、最優秀賞を受賞したお話をしました。
夏休みに新しい発見ができるといいですね。
高等学校出前授業
3年生は、それぞれコースに分かれ、高等学校から来ていただいた先生方の出前授業を受講しました。貴重な体験となりました。皆様ありがとうございました。
熱中症講話
6限目に、Meijiの方を講師にお招きして、熱中症講話を行いました。
暑い日々が続きますが、こまめな水分補給をしてくださいね。
7月3日 全校集会
全校集会で、「村の門番」というタイトルのお話をしました。
毎日の不満に押しつぶされて笑顔を忘れないように、
幸せな気持ち、笑顔は自分でつくるものであると言うことを
覚えておいてくださいね。
期末テスト6月28日
本日より期末テストが始まりました。
努力の成果をしっかり発揮してくださいね。
明日はの予定は次のとおりです。
1限目1・3年生英語 2年生国語
2限目1・3年生国語 2年生英語
3限目保健体育
12 / 39 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
110 | 昨日:107
今年度:44781
総数:598423
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
11/16
3年面接講習会5.6限
11/17
45分授業×6限
3年主権者教育6限 (3年のみ50分)
端末アップデート
11/20
金曜の時間割
11/21
期末テスト
3年1・2・3組 進路用写真撮影
11/22
期末テスト
3年4・5・6組 進路用写真撮影
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進路情報等
大阪府公立高等学校支援学校検索ナビ
大阪私立高校全校紹介DREAM
城東区教育理念
動画
「食べたらみがこう」
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
令和6年度蒲生中学校いじめ防止基本方針
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
体育大会について
学校園における働き方改革プランについて
非常変災時等の措置について
5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策について
蒲生中学校 学校生活の約束について
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
学校協議会
令和5年度第1回学校協議会実施報告書
中学校のあゆみ
令和4年度中学校のあゆみ(最終評価)
携帯サイト