10/27 給食の時間(1年生)1
1組の子どもたちが、担任の先生と一緒に仲よく給食を食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/27 給食の時間(1年生)2
2組では、子どもたちが遠足の写真を見ながら楽しそうに食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/27 おいもパーティ(2年生)1
収穫したサツマイモを使って、子どもたちが「おいもパーティ」をしました。
ゆでたおいもをつぶして、牛乳と砂糖を加え、アルミカップに入れホットプレートにのせ、スイートポテトをつくりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/27 おいもパーティ(2年生)2
ホクホクの「スイートポテト」ができ、おいしく食べました。
学校公開で、おうちの方も何人か来られ、子どもたちのようすをご覧になっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/27 水あそび(1年生)1
生活科の学習です。
ペットボトルを使って、自分たちで作った「水でっぽう」で、鉄棒につるしたボードや防球ネットにつけたボードをめがけて「的遊び」をして楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |