9/27 ようこそ (日の出学園練習)
10月7日(土)に、本校にて日の出学園の運動会が行われます。
今日は、給食の時間に園児たちが先生と一緒に練習に来ました。 鼓隊をはじめ園児がいきいきと活動していました。 当日がんばってくださいね。 本校の児童も興味津々その様子を見ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/27 運動会の練習(5年生)
運動場から軽快な音楽が聞こえてきました。
音楽に合わせて、子どもたちがスキップをしていました。 輪になって踊っています。 踊りに続いてソーラン節、元気いっぱいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/27 運動会の練習(1年生)
1年生の子どもたちが、運動場で元気に踊っています。
今日は、入退場門を利用して「かけっこ」の練習もしました。せいいっぱい走りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/27 学習のようす(6年生)
2組の社会科の学習です。
室町時代の文化について学習しました。 金閣・銀閣が建てられた時代背景や特徴ある建築様式を資料集や写真から読み取り、テレビの映像を見ながらふり返っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/27 学習のようす(2年生)
昨日の図画工作科の続きです。
画用紙に描いた「ドーナツ」に、クレパスを使ってトッピングや模様をつけていました。 とても美味しそうにできあがりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |