”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 2学期も健康と安全に気をつけてすごしましょう!  ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

秋が深まってきました 〜11月15日〜

朝晩は、ずいぶん寒くなってきました。
秋が深まり、学校の桜の木も少しずつ色づいてきました。
風邪などひかぬよう、体調管理をしっかりと。
画像1 画像1

今日の給食 令和5年11月14日(火)

今日の献立は、関東煮・はくさいの甘酢あえ・みかん・ごはん・牛乳でした。

関東煮は、鶏肉・うずら卵・ごぼう平天・じゃがいも・こんにゃく・あつあげ・だいこん・にんじんを使用しています。この献立は、うずら卵の個別対応献立です。うずら卵除去食は、誤配を防ぐために給食室でピンクの食器に配食し、クラスと名前を書いた個票をつけて提供します。
甘酢あえは、はくさいを焼き物機で蒸し、砂糖・塩・米酢を合わせたタレをかけ、あえています。
みかんは、1人1こずつです。

明日の献立は、焼きししゃも・みそ汁・こまつなのいためもの・ごはん・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署ではたらく人々(3年生) 〜11月14日〜

社会科の時間は、火災からくらしを守る人びとの働きについて学習しています。
今日は、消防署で働く人々がどんな仕事をしているのかを教科書や副読本、動画を見ながら調べ、ノートに整理しました。
消防署には「消火隊」「救助隊」「救急隊」の仕事があり、日頃から火災に備えて訓練などをしていることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

消防署ではたらく人々(3年生) 〜11月14日〜

社会科の時間は、火災からくらしを守る人びとの働きについて学習しています。
今日は、消防署で働く人々がどんな仕事をしているのかを教科書や副読本、動画を見ながら調べ、ノートに整理しました。
消防署には「消火隊」「救助隊」「救急隊」の仕事があり、日頃から火災に備えて訓練などをしていることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ごんぎつね」(4年生) 〜11月14日〜

国語科では、教科書の教材文「ごんぎつね」を学習しています。
今日は、ごんがどんな登場人物なのか読み取り、ごんは悪いきつねなのか、なぜごんがいたずらをするのかを考えました。
子どもたちからさまざまな意見が出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 夢・授業(5・6年:サッカー)
11/21 クラブ活動
11/23 勤労感謝の日
11/24 作品展
11/25 作品展
土曜授業
地域清掃(各学年2組)

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より