☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

いよいよ開幕です!!

画像1 画像1
育和小学校140周年記念「作品展」が、いよいよ開幕しました。まずは、児童の鑑賞タイムが今日からスタート!私も、保護者の方々より一足お先にみせてもらいましたが、どれもこれも、是非保護者の方に、直接観ていただきたい作品ばかりでした。本当に、力作揃いです。時間が経つのを忘れて、思わず魅入ってしまいました。すごいなぁと感心したり、この子はこの部分よ〜く考えたなぁ、この子はきっと、つくっていく内にどんどん楽しくなってきたんだろうな、と想像したり。子どもたち一人一人の表現の世界に、気がつけば笑顔、笑顔の連続になってしまいました。

見どころは、子どもたちの作品ばかりではありません。子どもたちの作品展のためにと、先生方がつくってくださった、作品の標題やポップもぜひご覧ください。

育和小の皆んなでつくった「作品展」。保護者の皆様に鑑賞いただくのは、16日(木)からです。是非ぜひ、ご来校くださいね。

明るい陽射しのなかで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備体操をする号令の声が聞こえてきました。2年生の体育の時間です。外は日影だとかなり寒くなってきましたが、運動場には陽射しがあって、少しぽかぽか。ゲームの前には「よろしくお願いします!」と、これまた元気な掛け声。明るい陽射しのなか、子どもたちは楽しそうに体を動かしています。

直角と垂直(4年生)

この日は、「四角形の特ちょうを調べよう」という単元の1時間めの授業でした。導入で、可動式のフェンスを1場面ずつ映し、できる四角形を確認していくのですが、すべてを一気には見せないことで、子どもたちは興味津々に「あ、わかった!」「やっぱりそうか!」と積極的に発表。また、担任の先生のポイントを押さえた発問に、子どもたちも進んで学習に取り組んでいる様子がうかがえました。「垂直って、こうなっていることを言うんだね」・・・イメージできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒い季節は、やっぱりお鍋

画像1 画像1
育和小学校では、毎週月曜日、国際クラブがある日にソンセンニムに来ていただいているのですが、1日に1クラスずつ順番に、給食タイムに教室に入って、韓国・朝鮮の文化や風習についてお話が聞ける機会があります。段々寒くなってきたこの日は、あったかい「お鍋」に関する紹介もありました。日本との食べ方の違い、また似てるなぁということに「へー、そうなんや」「寒い季節は、やっぱりお鍋やんね」と聴いていました。

「手洗い・ハンカチ調べ」週間です

今週は「手洗い・ハンカチ調べ」週間です。放送で全校児童に放送でお知らせして、さっそく、各教室に出向いて調べています。「今日、忘れたという人は明日は持ってくるようにしてくださいね」健康委員会の子どもたち、毎日活躍中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 代休(土曜授業)
11/21 国際理解教育5年
11/24 校外学習4年(服部緑地)

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校からのお知らせ

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

安全マップ