ビオトープにて
3年生の理科の時間は、今年度は専科の先生が授業を担当しています。今日はビオトープで自然の観察。さあ、どんなことを発見できたかな。
![]() ![]() ![]() ![]() 発育測定も始まりました![]() ![]() 1週間が経ちました
金曜日の朝です。今週1週間、朝早くからの子どもたちの登下校見守りも、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() 今日は3クラス合同で行い、おにごっこやドッジボールをしました。 たくさんのお友達と活動したことで、とても盛り上がっていました。 元気に体を動かしたのはもちろん、ボールを投げる子が偏らないように譲り合う姿がたくさん見られ、心温まる体育の授業でした。 4月12日の給食![]() ![]() みそ汁 じゃこピーマン ごはん 牛乳 1年生の教室に行くと 「ピーマン嫌い、食べられへん。」 「そうかぁ。じゃあじゃこだけ食べてみたらいいよ。」 と声をかけて、しばらくすると。。 「先生、ピーマンも全部食べられたよ。」と教えてくれました。 一口でも食べてチャレンジすることが大切ですね。 これからもいろいろな味に出会い、味覚を育ててほしいと思います。 |
|