TOP

修学旅行1日目 その8-2

平和学習の一区切りとして、子どもたちは心を研ぎ澄ませて慰霊碑の前に立ったようです。
ここまでの学習のまとめは、帰校後に行い、修学旅行報告集会で各学年に伝えます。
今は集中もほぐれ、和気あいあいとバスに乗車中。安芸グランドホテルへと向かっています。

修学旅行1日目 その8

原爆供養塔、韓国人原爆犠牲者慰霊碑の前で平和の集いを行いました。
代表者を中心に平和へのメッセージを伝えた後、加島小学校のみんなが折った千羽鶴と、アギコレモイムで作ったメッセージカードを奉納しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 その7-2

 被爆体験の学習の後、グループごとに平和記念資料館の見学を行いました。当時の被爆者や町の様子などの画像や映像、また、被爆した生活用品などの展示を順に見学し、学校に戻ってからの学習のために、展示物をカメラに記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 その7

 原爆資料館を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5 1年生 リースづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝顔の蔓でリースを作りました。
 長く伸びた蔓にびっくりしながら、3本ほどほどいて、まあるく巻いて、編んでいきました。
 冬まで乾燥させて、ドライリースにします。
 12月に、飾りつけをするのを今から楽しみにしている子もいます。
 夏休みの水やり、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 アギコレ
11/22 修学旅行報告集会
4年社会見学(津波高潮ステーション)
学校協議会(19:00~)
11/23 勤労感謝の日
まちなみすっきり作戦
11/24 5年社会見学(コリアタウン)
11/25 休業日
全人教
11/26 全人教
11/27 SC
※全児童14:45下校
銀行振替日(徴収金※今年度最終)

配布文書

学校だより

1年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

R5年度学校協議会