3年生の教室で
2023.10.25
教室にはパラリンピックの 本がたくさんあります。 ちょうどいま、国語で 学習しているようです。 本だけでなく、 インターネットも活用しながら 調べ学習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年家庭![]() ![]() 献立づくりの 学習をしていました。 給食のメニューを みながら、栄養の働きを 確認していました。 栄養バランスのよい 献立ができるとよいです。 ![]() ![]() 5年理科 特別授業
2023.10.26
今日は特別講師に 来ていただき特別授業を していただきました。 流れる水の働きを 様々な実験を通して 教えていただきました。 子ども達は目を輝かせて 実験にみいっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生活
2023.10.26
1年生が個人端末を 使っての学習をしている ところでした。 落ち葉を、いろんなものに 見たてて、お絵描き機能で 描きたしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の教室前で
2023.10.25
3年生の学級前には 運動会のダンスに込める 子ども達のおもいが 貼り出されています。 以前にも1組の分を 紹介しましたが、 学年でそろえての取り組み ですので、全クラス分 改めてお知らせします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|