3月18日(火) 卒業式 10:00開式

登校の様子

夏休み明けは、しんどそうな児童も多々見受けられましたが、おかげさまで元気に登校してくれています。少しずつ涼しくなってきました。気持ちいい朝も増えてきました。 
画像1 画像1

運動会の練習 3年生

多目的室の狭いところから、体育館の広いところでの練習になりました。振りなどしっかり覚えて下さいね。 
画像1 画像1

公園の状況

2学期になりました。現在の公園の状況ですが、ごみは非常に少なくきれいな状態を保っています。
「ご協力ありがとうございます。」 
画像1 画像1

運動会の準備

運動会の準備を着々と進めています。来週にはラジオ体操週間で集合の仕方やラジオ体操をきっちり覚えてもらいます。少しずつですが涼しくなってきました。来週ぐらいから運動場でも練習できると思います。 
画像1 画像1

テント設営

運動会で使うテントを職員で設営しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 学習参観・懇談会
11/22 5年お茶会
第2回学校協議会
11/24 6年レザークラフト
11/27 2年図書館見学
フレンドクラブ
手洗い週間(〜12月1日)

学校だより

校長室より

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

栄養・給食だより

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査

学校協議会