ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています(R7年4月以降については予定です、変更される場合がありますのでご了承ください) ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

3、4年春の遠足【4月27日】

お弁当タイム
お楽しみのお弁当です♪
天気も良く、広々とした公園で食べています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年春の遠足【4月27日】

3、4年生は、春の遠足でキッズプラザに来ています。空いていて、たくさん遊べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日の給食

  〇今日の給食

 まぐろのオーロラ煮、豚肉と野菜の煮もの、キャベツの赤じそあえ、ごはん、牛乳

  〇まぐろ

 まぐろの体は、水のていこうを受けにくい形で、せびれやはらびれをひれの根元にしまうことができるので速く泳げます。

 「血合い肉」という筋肉が多く、長い時間泳ぐことに向いているといわれています。

  〇クイズ

 まぐろは、何色のグループの食べ物でしょうか?

     1.黄
     2.赤
     3.緑
正解は・・・

25日の給食

  〇今日の給食

 鶏肉とじゃがいもの煮もの、あつあげのしょうゆだれかけ、紅さけそぼろ、ごはん、牛乳

  〇朝ごはんをおいしく食べるには?

 1:早起きをしよう

   朝ごはんを食べるための時間を作ることができます。早起きをするため、夜は早く寝ましょう。

 2:夕ごはんは早めに食べよう

   夜おそくに食べると、次の日の朝、おなかがずかず、朝ごはんをおいしく食べることができなくなります。

  〇クイズ

 朝ごはんを食べるために、大切なことは何でしょうか?

     1.早寝早起きをする
     2.昼寝をする
     3.夜ふかしをする  
正解は・・・

24日の給食

  〇今日の給食

 焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、ソフト黒豆、黒糖クレセントロールパン、牛乳

  〇協力して給食の準備と後かたづけをしよう!

 ・給食当番は、協力して安全に運び、じょうずにもりつけましょう。

 ・後かたずけはクラス全員で協力し、食器に食べ残しがないかを確かめて、決まったところに返しましょう。

  〇クイズ

 給食の準備の時に、机の上に出すものは何でしょうか?

     1.給食用ナフキン
     2.ふでばこ
     3.教科書


正解は・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/22 絵本のひろば2,3,5年
11/23 【祝日】勤労感謝の日
11/24 4年出前授業(水道)AM
タブレット持ち帰り日 (1月漢字検定申し込み締め切り)
11/27 C-NET
11/28 5年非行防止教室3限(多目的室)
集会(全) C-NET 委員会活動12月分
地域
11/22 団長会議

いじめ防止基本指針(田中小学校)

学校協議会(田中小学校)

配布文書(田中小学校)

学校だより(田中小学校)

交通安全マップ(田中小学校)

安心ルール(田中小学校)