10/31 避難訓練
今日は、地震と津波を想定した「避難訓練」を行いました。
まずは、地震を想定した訓練で運動場に避難しました。避難開始から2分35秒で全員が避難完了しました。昨年度に比べ、30秒ほど速く避難できました。その後、津波を想定した訓練を行い、全員が校舎の3・4階の廊下に避難しました。 避難時の約束「お(押さない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)」もしっかりと守ることができ、子どもたちの意識が高い、よい訓練となりました。 10/31 6年 総合的な学習
6年生は、総合的な学習の時間に「自分の生き方」について学習しており、様々な職業の方々をお招きしてお話を聞いています。今回はその3回目で、そろばん塾講師、飲食店の従業員、看護師の3名が来校されました。
その職業に就いた経緯や仕事の苦労、やりがいなどを丁寧に説明していただきました。 この3つの職業の共通点は、人と接する機会が多いことです。そろばん塾では子どもたちの成長を、飲食店ではお客さんが楽しんでいるところを、そして、看護師では治療や声かけによって患者さんが安心するところを見ることにやりがいを感じているように思いました。 ゲストティーチャーのみなさん、お忙しい中、ありがとうございました。 10/30 今日の給食・豚肉といかの中華煮 ・大学いも ・黄桃(缶) ・ブルーベリージャム ・パン 10/30 4年 道徳科
4年生の道徳は「雨ととの様」です。
きまりを守るという姿勢が立派であることに気づき、約束やきまりを守ることの大切さについて学習しました。 わたしたちもついつい「ちょっとだけ…」「まっ、いいかな」という感じで約束やきまりを守らないことがあります。時には例外も必要ですが、普段から「約束やきまりは守る」という意識は必要ですね。 10/30 1年 国語科
1年生の国語は「いろいろな ふね」です。教科書の内容を読み取って、ワークシートにまとめていました。
入学してから半年が立ちましたが、1年生の子どもたちは文字や文章がしっかりと書けるようになってきており、子どもたちの成長を大いに感じました。 |
|