すべては子どもたちの笑顔のために!

3、4年生 スーパードッジボール大会ワンダー!

3、4年生の「スーパードッジボール大会」が始まりました。
凄まじい盛りあがりです!

子どもたちの声
「ちゃんと礼しよや!」
「投げへん子に投げさせたろや!」
「今のうまい(上手)!」
「あきらめんとこな!」
「応援してんねん!」

フフフ(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生×幼稚園 ありがとうございました!

先日実施した、幼小架け橋プログラム。
給食の時間に園児たちが、交流のお礼に来てくれました。

気持ちをこめて…
ありがとうございました!
画像1 画像1

5年生 脱穀・もみすり

先日刈り取った稲を脱穀・もみすりしました。
3種類の機械を使って稲から玄米にするまでの流れを学習しました。
とても貴重な体験ができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 習字

「街角」を書きました。
字のバランスや大きさに気をつけて書くことができました。
画像1 画像1

4年生 シーサー作り

粘土が気持ちいい〜、とシーサー作り楽しんでいます!想像力を膨らませながら、十人十色の作品になっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小学校行事
11/24 車いす体験4年生 3〜6時間目
11/27 幼小交流全学年 幼稚園作品展鑑賞
学校徴収金振替日
11/29 代表委員会
11/30 研究授業5年生

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times