11/27 箸づくり(5年生 出前授業)1

 「大阪唐木指物(からきさしもの) 伝統工芸士会」の方を講師にお招きし、5年生の子どもたちが、唐木(紫檀・黒檀)の「お箸づくり」を体験しました。

 「指物」は木を使っていろいろなものを作る方法のひとつで、「大阪唐木指物」は、伝統工芸品として、国の指定を受けています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 箸づくり(5年生 出前授業)2

 「磨き」が大切であることを教わり、子どもたちが一生懸命に、お箸磨きをしました。

 ポイントは「ムダなく、ムラなく、ムリなく」です。

 出来上がった 美しいお箸は、おうちに持ち帰ります。 
 大切に使ってください。

 写真は1組のようすです。(2組は明日行います)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 公開授業(1年生)1

 2組の体育科の学習です。

 運動場で「おにあそび」をしました。

 ゲームを通して、チームで協力することや、攻め方・守り方の工夫の仕方を考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 公開授業(1年生)2

 「おにあそび(おにごっこ)」のルールを守って、子どもたちがエリア内で逃げたり追いかけたりしています。

 作戦タイムでは、子どもたち同士で意見を出し合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 学習のようす(4年生)

 2組の算数科の学習です。

 「平行な直線のひき方をまとめよう」のめあてで、2つの三角定規を使って、決まった点からある直線に平行線を書くにはどうすればいいか考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会