前日練習2![]() ![]() 中学年の相互鑑賞と 最終練習です。 中学年は徒競走の練習も お互いに鑑賞や応援を しました。 ![]() ![]() 前日練習1
2023.10.27
今日は前日練習の日です。 低・中・高でお互いに 鑑賞もおこないました。 最後にはお礼のあいさつを しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アプロ高学年
2023.10.26
本日の活動は 多文化共生発表会に向けての 楽器の練習でした。 高学年は、建国高校を みてまねしてみようや あんなふうにやってみよう という気持ちが強く 感じられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の教室で
2023.10.25
教室にはパラリンピックの 本がたくさんあります。 ちょうどいま、国語で 学習しているようです。 本だけでなく、 インターネットも活用しながら 調べ学習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年家庭![]() ![]() 献立づくりの 学習をしていました。 給食のメニューを みながら、栄養の働きを 確認していました。 栄養バランスのよい 献立ができるとよいです。 ![]() ![]() |
|