クラブ活動3 9月6日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動 9月6日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 今日の6限目に、2学期1回目のクラブ活動を行いました。 あいにくの雨のため、運動場を使用できないクラブもありましたが、それぞれのクラブで充実した活動を行いました。 保護者の皆様、お子様から今日の活動内容を是非聞いてあげてください。 クラブ活動2 9月6日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて 9月5日(火)![]() ![]() 5年生は、南中ソーランの練習を教員・児童が一体となって元気いっぱいに踊っていました。 今年の残暑は長く、暑さも厳しい予報となっています。 学校でも、熱中症対策には万全を期して、安全第一で練習を実施して参ります。 ご家庭でも、お子様の健康面への配慮と水筒の用意など、子どもたちへの引き続きのご支援と励ましの声かけをよろしくお願いいたします。 児童朝会 9月4日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その中で、大阪市小学校児童絵画・版画展に出展した児童の代表に表彰がありました。 また、今日は都島区役所のパトロール隊の方々にお越しいただき、5つの約束についてのお話をしていただきました。 1、一人で遊びません。 2、知らない人についていきません。 3、つれていかれそうになったら大声を出して助けをもとめ、「子ども110番の家」へにげこみます。 4、だれとどこで遊ぶか、いつ帰るのかを家の人に言ってからでかけます。 5、お友だちが連れていかれそうになったら、すぐ大人の人に知らせます。 |