学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」

6月1日(木) 給食献立

給食献立
 ●パン
 ●カレースパゲッティ
 ●きゅうりのピクルス
 ●棒チーズ
 ●牛乳

 今日の献立は、カレースパゲッティ、きゅうりのピクルスです。

 カレースパゲッティは、ベーコン、豚ひき肉、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、トマトを炒めて、カレーのルー、塩、濃口しょうゆで味付けされています。ケチャップの酸味のあるナポリタンも美味しいですが、香ばしいカレースパゲッティも美味しですね。

 きゅうりは夏野菜の一つです。成分のほとんど水分でできているため、食べて水分補給だけでなく、体を冷やすのにも適している野菜です。
熱中症対策では、きゅうりに塩をかけて食べれば、体内に塩分補給もできます。

 今日の給食も好き嫌いせずに、残さずに美味しくいただきましょう。

画像1 画像1

5月31日(水) 教育実習生研究授業 1年「社会科」

 今日の4限目に、社会科の教育実習生の研究授業が行われました。
 昨日は3年生の社会でしたが、今日は1年生の社会「人類の始まりと文明」についての授業です。

 古代の6つの文明について、文明ごとに班分けし、班ごとに資料を活用し、また話し合いながら詳しく調べていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水) 給食献立

給食献立
 ●ごはん
 ●ホイコウロー
 ●中華スープ
 ●きゅりのピリ辛和え
 ●牛乳

 今日の献立は、ホイコウロー、中華スープ、きゅうりのピリ辛和えです。
 
 ホイコウローは、中国の四川料理の一つ です。中国料理では、材料を煮たあとに鍋にもどし、炒めて仕上げることを「回鍋」と書いて「ホイコウ」といいます。また 豚肉のことを肉(ロー)というので、 回鍋肉(ホイコウロー)という名前がつきました。

 今日の給食も好き嫌いせずに、残さずに美味しくいただきましょう。

画像1 画像1

5月30日(火) 教育実習生研究授業「社会科」

 本日の3限目に、教育実習生の研究授業『社会科』が行われました。
 「第二次世界大戦と日本」についての内容で、ICT機器を活用しながら行いました。
 先生たちが見ている中での授業で、緊張しながらもしっかりと行うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(火) 給食献立

給食献立
 ●パン
 ●ケチャップ煮
 ●さんど豆とコーンのソテー
 ●焼きかぼちゃの甘みつかけ
 ●牛乳

 今日の献立は、ケチャップ煮、さんど豆のコーンソテーです。

 ケチャップ煮は、鶏肉と玉ねぎ、にんじん、ジャガイモを炒めてチキンブイヨン、ケチャップで味付けしています。ケチャップの酸味が加わって鶏肉も美味しいです。

 さんどまめは、1年に3度とれることから、「さんどまめ(三度豆) 」といわれるようになりました。また「さやいんげん」ともいわれ、いんげん豆が大きくなる前にさやごと食べる野菜です。 江戸時代に隠元禅師(中国のお坊さん)が伝えたとされています。
 さんどまめを、おいしく食べることができる「旬」の時期は、6月〜9月ですが、今ではハウス栽培も増え、一年中食べることができます。

 今日の給食も好き嫌いせずに、残さずに美味しくいただきましょう。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31