〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 2月4日(火)音楽科出願(〜5日・水)寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

第75回体育大会を振り返って3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スターター、ゴール後のクラス旗への誘導、着順判定のみんさん、ありがとうございました。招集はじめ、その他の係のみなさん、係仕事ありがとうございました。

第75回体育大会を振り返って2

画像1 画像1
 体育大会でのみなさんの勇姿を写真に収めていただいた写真屋さん、また、体育大会DVD編集の方々、昨日はありがとうございました。写真、DVD楽しみにしています!

第75回体育大会を振り返って1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前日の大雨で大会の開催が危ぶまれましたが、たくさんのご支援をいただき、開催することができました。保護者の皆様をはじめ、ご理解・ご協力ありがとうございます。

 体育大会の競技を中心に見直しを図り、競技の縮小をし、新しい時代に向けた今年度の体育大会でしたが、内容はとても充実したものになりました。そこには、係生徒のみなさんのリーダーとしての自主性ややり抜く力がとても大きかったと思います。また、それに応えようとするみなさんの素直な心が、体育大会の「成功」に導いてくれたと思います。

 すこし、第75回体育大会を振り返ってみたいと思います!

第75回体育大会終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の第75回 体育大会スローガンは、

 きりひらけ 新時代!
つかみとれ Sumire Dream でした。

 第75回体育大会は、開催が危ぶまれましたが、みなさんの協力のもと、開催することができました。準備、運営、後片付けすべての面で、やり抜く姿勢が見られました!
 
 これまでの伝統を引き継ぎ、間違いなく、新しい扉を切り拓いた体育大会でした。
Sumireのワンチームのもと、正々堂々と戦いに抜き、それぞれの夢を掴み取った素晴らしい体育大会でした!
 この経験を今後の学校生活に活かしてくださいね!

ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 保護者のみなさま、、
本日は、体育大会の観戦、ありがとうございました。
コロナ禍、すべての保護者の方々に体育大会を観戦していただけない年が続きましたが、今年は、有観客のもと、温かな歓声が戻ってまいりました。お忙しい中、多数の保護者に観戦していただき、感謝申しあげます。

 また、準備・運営等、PTA実行委員のみなさま、
今年度も子どもたちが、生き生きと活躍する場をプロデュースしていただき、感謝申しあげます。ありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 6限(水5)
12/6 生徒専門委員会 ST(月6)
12/7 3年進路写真撮影(5・6限)
12/8 生徒会役員会

生徒会新聞

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

生活指導関連

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌